Image processing system development Engineer

Full-Time|
JP496
350万円~600万円

➤事業内容 :

  • 自社製品開発・販売
  • ソフトウェア受託開発
  • エンジニアリングサービス

設立 1980年1月25日

資本金 3,000万円

従業員数 166名

売上高

募集職種 :画像処理システム開発エンジニア

雇用形態 正社員

給与 年収350万円~600万円

※リーダー経験者は、年収450万~

  • 残業代(全額実費支給)
  • 通勤手当
  • 役職手当
  • 家族手当(会社規定あり 24,000円/月)
  • 住居手当(10,000円/月)

 ※住居手当・・・地方から首都圏へ上京した人に限る(Uターンで実家等は除く)

  • 昇給あり(年1回)
  • 賞与あり(年2回)

➤お薦めポイント

➤会社TOPICS

同社は、安定した経営(黒字経営、自己資本比率95%)の働きやすい職場環境です。

 自社開発やお客様常駐プロジェクトなど様々ですが、多くの社員がテレワーク実施中。

 残業を徹底管理されており、1日休暇や半日休暇と別に、時間休暇も導入。

 有給休暇の取得率も高く(71%)、働き安い環境で、社員を大切にする社風から、退職率の低い(3%)企業です。

➤業務内容

【主な業務内容】

  • 画像処理を用いてIoTソリューションの開発
  • 画像処理を行うソフトウェアの開発だけでなく、 カメラやレンズ、照明などを選定し、お客様の要望に合った 画像処理システムの提案、開発

 【特徴・魅力】

  • センサデバイスからゲートウェイやクラウドへのデータ通信処理、蓄積されたデータの処理、GUIでの見せ方など、お客様のご要望に柔軟に対応するため、様々なスキルを使用します。
  • お客様の課題に対して、デバイス・通信プロトコル・ソフトウェア・セキュリティなどの技術を最適に組み合わせたソリューション提案も行います。
  • 現在、製造業向けの案件が拡大中です。今後はIoTをビジネスの軸とするため、エンジニアを積極的に採用する方針です。

➤求める人物像

【必須要件】

  • C++での開発経験(2年以上)
  • 現職までに日本企業での就業経験

 【歓迎要件】

  • 画像処理、画像認識に関する業務経験のある方
  • カメラやレンズに関する知識を持っている方
  • 光学、物理に関する基礎知識
  • 何らかの工作機械の知識
  • PMまたはPL経験

 【期待する人物像】

  • 仕事に対して自分事化ができている
  • 周囲を巻き込んで仕事を進めることが出来る
  • 主体的に取り組むことが出来る
  • チーム開発をうまく進められる人柄である

➤勤務地

  • 東京都内のプロジェクト先、その他希望勤務地考慮

➤最寄り駅

  • 横浜駅
  • その他勤務地による

➤勤務時間

  • 9:00~18:00 (所定8時間)

➤休日・休暇

  • 年間休日・・・ 123日以上
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • メーデー(5月1日)
  • リフレッシュ休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • その他、特別休暇

➤待遇・福利厚生

  • 各種保険完備
  • 資格取得報奨金
  • 資格試験受験料補助
  • 図書購入費補助(15,000円/年)
  • 各種施設利用補助
  • サークル活動
  • 各種レクレーション

➤選考プロセス

書類選考→一次面接→最終面接

  • 一次:部門管理者、人事
  • 最終:社長、役員

 ※一次では「技術、人柄、一緒に働くイメージ」をポイントに面接

 ※最終では「主に人柄」をcheck

➤日本語レベル

コミュニケーションが取れるレベル

See more
( Job description in Japanese Version )
Back

Related Jobs

QA engineer

Urgent

System Consultant

Urgent

AI / Big Data Analysis Engineer

Urgent

Cloud Engineer

Urgent

PM