Product Manager
➤事業内容 :
インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよびアプライアンス製品の企画・開発・販売
設立 : 1995年6月21日
資本金 : 7億1359万円
従業員数 : 295名
売上高 : 68億2,500万円
募集職種 :プロダクトマネージャー候補
雇用形態 : 正社員
給与 : 年収495万円~825万円
月収目安 330,000 円 – 550,000円
※月収年収÷15をイメージしてください
- 固定残業手当(45時間分)
- 交通委
- 住宅手当
- 育児手当
- 出張手当
- 昇給あり(年2回)
- 賞与あり(年2回)
➤お薦めポイント
➤会社TOPICS
同社はインターネット社会の不安を取り除く自社ソリューションの企画・開発・販売する情報セキュリティ事業を、企業・公共(官公庁・学校)・家庭向け市場に対して展開しています。自社製品を自社内で開発するモノ造り集団です。
国内シェアの50%以上を占めるWebセキュリティソフトを中心に、個人・家庭向けの「i-フィルター」、メールセキュリティソフト、ファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」などの製品を揃えており、ワンストップでWebやメール、ファイルのセキュリティ対策を実現しています。
平均年齢35歳と、20代から40代までバランスよく在籍し、中途入社者が多い為、入社後すぐに馴染める環境です。また、部門間の連携も強く、困った事等は助け合える社風です。
有休取得率は50%以上で、月の平均残業時間は20~30時間程度と、ワークライフバランスを重視した企業カラーです。
仕事の合間の一休みには、オフィスコンビニもあり、お安く買えるのもお得!!
➤業務内容
営業・開発・法務・プロモーションなど、製品に絡むすべての戦略をリードし事業を牽引しているプロダクトマネージャーの下、まずはサブ担当として幅広く経験して頂きます。
経験を踏まえ、強みを発揮していただける業務から少しずつご担当いただき、徐々にメインのプロダクトマネージャーへ
【主な業務内容】
- 市場の調査&分析
- 事業計画作成
- 製品戦略の企画、立案
- 販売&パートナー戦略の企画、立案
- 製品リリースにともなう社内外のスキーム整備(仕入、受発注、サポート、商流など)
【期待されるミッション】
- 製品戦略、販売戦略のブレインであるプロダクトマーケティングマネージャーの片腕として、極めて重要なミッションを背負います。もちろん、ご経験をお持ちの場合は是非即戦力としてご活躍いただきたいと考えています。
- ユーザーが求める「商材」を生み出し、そして最も効率よく販売できるスキームを確立するために、ご経験を活かして頂きます。
➤求める人物像
【必須要件】
- 大卒
- IT領域におけるサービス企画・事業企画の経験
【歓迎要件】
- IT領域で営業/エンジニアの経験
- マーケティング領域に対 する強い思いや、素養
【求める人物像】
- IT領域における戦略策定に強い関心がある方
- マーケティング領域の経験がメインでなくても、営業・開発いずれかの業務経験があり、サービス企画や事業企画に近い業務をご経験であること
- リーダーシップに自信のある方・以下のようなスキル
- ポテンシャルを持っている方
- ロジカルな思考力/分析力/プロジェクトマネジメント力/クリエイティブな発想力
➤勤務地
- 東京都
➤最寄り駅
- 大手町駅
- 東京駅
➤勤務時間
- 9:00~18:00/10:00~19:00(選択制)
➤休日・休暇
- 年間休日・・・ 120日以上
- 完全週休2日制(土日)
- 祝日
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 有給休暇
- その他特別休暇
- リフレッシュ休暇制度
- 育休復帰率・・・100%
➤待遇・福利厚生
- 各種保険完備
- 従業員持株会
- 確定拠出年金(401K)
- 研修受講支援制度
- 長期勤続表彰制度
- 在宅勤務制度
- 資格取得支援制度
- 資格活用支援制度
- オフィスコンビニあり
- クラブ、サークル支援
- 保養施設
- 福利厚生倶楽部(リロクラブ)
➤選考プロセス
- 書類選考→一次面接→適性検査 →最終面接
※ポジションによっては、面接回数が増える場合あり
➤日本語レベル
コミュニケーションが取れるレベル
( Job description in Japanese Version )